殲滅作戦の全敵数は☆の数で言うと全部で16個。
回転扉と高台を調べると隠れた敵グループがいることをラザードから報告され、☆が増える。
☆を16個分倒すと報酬としてラザードから「炎の腕輪」を貰える。
また、これは炎属性の攻撃を半減させることができるのですぐ後のイフリート戦で役に立つ。
  
○ファンクラブ
カンセルに連れられ、ミッドガル散策ができるようになったら街の人から情報収集ができる。
一部の人からは1stのファンクラブに誘われ、メールマガジンなどが送られてくる。
○砲弾斬りについて
バノーラ村攻略最後に「砲弾斬り」のミニゲームをすることになる。
  放たれる砲弾は全10発。信管の音と色に注意し、焦らずに行えば無理なくパーフェクトを狙える。
  報酬は砲弾1発につき100ギル。パーフェクト達成で1000ギル+ボーナス500ギル。
  パーフェクトのコツとしては、10本目に視点が変わることを考えると音1本に全集中する方がいいかも。
  また、砲弾の色が変わる距離が一定なので、色を見るより砲弾の距離でタイミングを測った方が吉。
  
  また、ジリアン(アンジールの母)を救出の際のタイムは砲弾斬りの成果で増減する。
  
  
  
    | 発 | 時間 | 報酬 | 
  
    | 0 | 20秒 | - | 
  
    | 1 | 22秒 | 100 | 
  
    | 2 | 24秒 | 200 | 
  
    | 3 | 26秒 | 300 | 
  
    | 4 | 28秒 | 400 | 
  
    | 5 | 30秒 | 500 | 
  
    | 6 | 35秒 | 600 | 
  
    | 7 | 40秒 | 700 | 
  
    | 8 | 45秒 | 800 | 
  
    | 9 | 50秒 | 900 | 
  
    | 10 | 60秒 | 1500 | 
○バノーラ村の光
砲弾斬り直後にジリアン(アンジールの母)を救出することになるが、その時のみ村にあった光を回収することができる。
  
  中身
  坂の手前:ソーマ
  坂の上:エクスポーション
  アンジール邸横:エリクサー
  井戸の近く:エーテル
  一軒家の横:フェニックスの尾
  
  また、工場に入る前に予め調べておかなければ回収できない。
○マテリア拾い
20ギルのタイムの欄は「1分〜1分44秒99」と解釈してください。
最高タイム18秒73を記録しましたが、特別な特典はありませんでした。
また、1分45秒を越えると店員から「遅すぎる」と注意され、強制終了させられます。
(故意に立ち止まったりしない限り、まずありえませんが)
  
    
      | タイム | 報酬 | 
    
      | 22:99以下 | 100ギル | 
    
      | 23:00〜27:99 | 80ギル | 
    
      | 28:00〜32:99 | 60ギル | 
    
      | 33:00〜39:99 | 40ギル | 
    
      | 40:00〜59:99 | 30ギル | 
    
      | 60:00〜104:99 | 20ギル | 
  
○エリアス好感度
  
伍番街スラム マーケットではコロン作りやマテリア拾いなど色々なミニゲームをすることができるが、
コロン作りorマテリア拾いをすることでエアリスの好感度が変わる。4、5段階程度あることを確認。
その段階別に、「リボンを買うとき」「リボン購入後」「コロン作り」「数当ての子供の評価への返答」の4つの状況で変わる。
今の好感度を知りたい時に一番手っ取り早い方法はリボン購入後に話しかけるのが時間も聞く回数制限もない。
購入後というのは「公園に行こう」と誘われたときに一度断り、エアリスに話しかければいい。
数当てゲームの子供に自分を評価してもらうには、1個以上ポーションを上げていることが必須だが、1度しか聞けない。
アクセサリー屋(リボンを買うとき)での台詞(一部)
・第1段階:「ううん、そんなんじゃないよ。全然、違う。」
・第2段階:「ううん、カレシじゃないの。さっきあったばっかり。」
・第3段階:「ふふ。そう見える?それも悪くない、かな。」
・第4段階:「うん、そうなんだ。って言っちゃおうかな。」
の4段階まで分かる。3段階目からはカメラワークも変わるのでわかりやすいと思う。
アイテム屋(コロン作り)"ジャストタイミング"での台詞(一部)
・第1段階:「これザックスが、作ったんだよね。とってもいい香り。」
・第2段階:「すごい。……とってもいい香り。本当にありがとう、ザックス。」
・第3段階:「すごいね、ザックス。とってもすてきな香り、私、大事に使うね。」
・第4段階:台詞は3段階目と一緒。が、その後に二人が見つめ合いお互い照れるという演出が追加される。
マテリア拾いでも好感度は上がる。得意な方をやればいいが、マテリア拾いでは反応がないのでコロン作りをお勧めしたい。
また、段階という程ではないが4段階目後も上げ続けると、エアリスがコロンの香りを確かめようとする際の台詞にも変化が出る。
補足:アクセサリー屋の店員にも好感度があるようで、財布泥棒を捕まえる際に5人全員に手伝ってもらえば最大になる。
全員に手伝ってもらい、数当ての子供にはポーションを5つあげ、女の子は10回待てばエアリスの好感度も2段階上がった状態からになる。
ちなみにエアリスの好感度を上げると数当てゲームの選択肢を2つにまで絞ってくれるようになる。他にも関係あり・・・?
  ○子供かぞえ
100ギルを払って行うイベント。
全部ではないですが、もらえるアイテムは以下のものです。
子供を捜してる最中にポーションをあげていると値引き。
1個10ギル引きで5本までいける。
  
    | もらえるアイテム | 
  
    | ポーション ハイポーション
 エクスポーション
 ソーマ
 ファイア
 サンダー
 ブリザド
 HPアップ
 力アップ
 ブロンズバングル
 銅の腕輪
 | 
スパイ探し
  
    
      | 人数 | 場所 | スパイの特徴 | 
    
      | 1人目 | 八番街 LOVELESS通り | 挙動不審の男性 | 
    
      | 2人目 | 伍番街スラム マーケット | 神羅兵 | 
    
      | 3人目 | 神羅ビル エントランス | ビルに慣れてない社員 | 
    
      | 4人目 | 八番街 噴水広場 | 金に目がない・女装 | 
    
      | 5人目 | 神羅ビル 展示ルーム | ロケット好き | 
    
      | 6人目 | 六番街スラム 公園 | ウータイ好きな子供 |