クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-攻略トップ /
攻略チャート /
10
9 俺たちは英雄だ ◆
ニブルヘイム・ゴンガガ ◆
神羅屋敷 地下施設

・倒れた研究員を調べるとたんすのカギを入手
・部屋を出るとイベント
神羅屋敷 2階

・左下の部屋でたんすのカギを使ってたんすを開けるとソルジャー1stの服を入手
ニブルヘイム
クラウドを連れ去ろうとする神羅の兵士を阻止する
・隊長,擲弾兵と3回戦闘
多くの敵が出現するので全滅させてからクラウドを連れ去ろうとする神羅の兵士に近づいて阻止しましょう。
・隊長,擲弾兵×2と戦闘
・村から脱出
ニブル平原

道の両側に配置された偵察用ガンブルヘッドを狙撃銃で倒せ
撃ち損じると「逃ポイント」がUPしてしまう。
通常バトルでも逃げられると「逃ポイント」がUP。
逆にガンブルヘッドを倒すと「倒ポイント」がUPして狙撃銃の性能をUPさせられる。
上手く狙撃銃で逃げ出されずに敵を倒すとエリア最後のセーブポイント付近でアイテムが貰えます。
通常戦闘で敵を倒してポイントを稼ぎ、狙撃銃の性能を上げてから、盾以外の場所を狙って攻撃しましょう。
(通常戦闘で稼げない最初の方のポイントでは盾下の足元を下へブレながら撃つと反発でまたすぐに足元へ照準がいくので連続して当て易く逃げられ難いです)
効果 | ポイント |
攻撃力アップ | 3(最大Lv.10) |
手振れ防止 | 3(最大Lv.10) |
命中範囲アップ | 3(最大Lv.10) |
誘爆弾購入 | 6(最大装填数1) |
・逃ポイント0で未回収のコンテナ4つで、中身はドラゴンの腕輪,グラビデ,ダッシュ,サンダガです。
・先に進むとイベント後にGエリミネーターと戦闘
通常攻撃が強いので1回攻撃するごとに避けよう
メルトダウン魔晄炉

ゴンガガ村 周辺

シスネと会話イベント
裏山

・Gスレイヤー,Gプレデターと戦闘
・メルトダウン魔晄炉に戻る
・ホランダーと戦闘
ファニーウォームでランダウォームを召喚するので一緒に倒そう。
これで大丈夫は一定時間無敵なので無視して回復していよう。
ものすごく臭い息は状態異常になるので、万能薬で回復しよう。
- 出現敵
名称 | 落とすアイテム |
ファニーフェイス | エーテル- |
ガーゴイル | イヤリング/サークレット |
デスクロー | 魔力の魔晄石/ミスリルの小手 |
隊長 | ポーション/ハイポーション |
擲弾兵 | ポーション |
アラートヘッド | フェニックスの尾 |
Gエリミネーター | ふきとばし |
グリフォン | ハイポーション |
スカイガンナー | HPの魔晄石/体力の魔晄石 |
ネックハンター | ポーション/力の魔晄石 |
Gスレイヤー | ポーション/力の魔晄石 |
Gプレデター | パワーリスト/リストバンド |
アーリマン | 精神の魔晄石 |
ホランダー | ステータス防御 |
ランダウォーム | ポーション/精神の魔晄石 |
- 入手アイテム
名称 | 場所 |
10000ギル | 神羅屋敷 地下施設 |
ファイガ | 神羅屋敷 2階 |
神羅安式防具 | 神羅屋敷 1階 |
6000ギル | メルトダウン魔晄炉(男と会話後にガレキを破壊) |
ヒュプノクラウン | メルトダウン魔晄炉(男と会話後にガレキを破壊) |
2000ギル/アスピガ | メルトダウン魔晄炉 (男と会話後にガレキを破壊しグリフォンと戦闘) |
ゼイオの実 | メルトダウン魔晄炉 (男と会話後にガレキを破壊しグリフォンと戦闘) |
万能薬 | ゴンガガ村 周辺 |
ハチマキ | ゴンガガ村 周辺 |
調査課極秘支援室 | ゴンガガ村 周辺 |
万能薬 | 裏山 |
エリクサー | 裏山 |
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-攻略トップ /
攻略チャート /
10