| ストーリーモード/スキルスロット LV1 | 500 | ストーリーモードのスキルスロットが1つ増える | |
| ストーリーモード/スキルスロット LV2 | 500 | ストーリーモードのスキルスロットが1つ増える | |
| コロシアム/インビンシブルコース追加 | 500 | デュエルコロシアムにおいて新たなバトルコース『インビンシブルコース』が選択可能になる | デュエルコロシアムを解放 |
| コロシアム/魔道船コース追加 | 1000 | デュエルコロシアムにおいて新たなバトルコース『魔道船コース』が選択可能になる | デュエルコロシアムを解放 |
| オンライン対戦で負けてもAPゲット | 300 | 通信対戦で負けてもAPを入手できる | 初期 |
| オンライン対戦で負けてもGILゲット | 300 | 通信対戦で負けてもGILを入手できる | 初期 |
| オンライン対戦で負けてもアイテムゲット | 300 | 通信対戦で負けてもアイテムを入手できる | 初期 |
| オンライン対戦で負けてもアクセサリゲット | 300 | 通信対戦で負けてもアクセサリを入手できる | 初期 |
| オンライン対戦でバトルライズ | 300 | 通信対戦で相手の装備アクセサリをバトルライズできる | 初期 |
| ゴースト対戦でバトルライズ | 300 | ゴースト対戦で相手の装備アクセサリをバトルライズできる | 初期 |
| バトルルール/コスモスジャッジ | 50 | バトルセットアップの「RULE」で『コスモスジャッジ』が選択可能に | コスモスジャッジで戦闘する |
| バトルルール/カオスジャッジ | 50 | バトルセットアップの「RULE」で『カオスジャッジ』が選択可能に | カオスジャッジで戦闘する |
| バトルルール/ダブルジャッジ | 50 | バトルセットアップの「RULE」で『ダブルジャッジ』が選択可能に | バトルルール/コスモスジャッジ・カオスジャッジ両方を購入 |
| クイックバトルでカオスと戦う | | クイックバトルにおいて対戦相手のCPUとして『カオス』が選択可能になる | ストーリーモードでカオス撃破 |
| バトルマップ/過去のカオス神殿(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『過去のカオス神殿(真)』が選べるようになる | 過去のカオス神殿(真)で戦闘する |
| バトルマップ/パンデモニウム(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『パンデモニウム(真)』が選べるようになる | パンデモニウム(真)で戦闘する |
| バトルマップ/闇の世界(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『闇の世界(真)』が選べるようになる | 闇の世界(真)で戦闘する |
| バトルマップ/月の渓谷(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『月の渓谷(真)』が選べるようになる | 月の渓谷(真)で戦闘する |
| バトルマップ/次元城(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『次元城(真)』が選べるようになる | 次元城(真)で戦闘する |
| バトルマップ/ガレキの塔(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『ガレキの塔(真)』が選べるようになる | ガレキの塔(真)で戦闘する |
| バトルマップ/星の体内(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『星の体内(真)』が選べるようになる | 星の体内(真)で戦闘する |
| バトルマップ/アルティミシア城(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『アルティミシア城(真)』が選べるようになる | アルティミシア城(真)で戦闘する |
| バトルマップ/クリスタルワールド(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『クリスタルワールド(真)』が選べるようになる | クリスタルワールド(真)で戦闘する |
| バトルマップ/夢の終わり(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『夢の終わり(真)』が選べるようになる | 夢の終わり(真)で戦闘する |
| バトルマップ/秩序の聖域(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『秩序の聖域(真)』が選べるようになる | 秩序の聖域(真)で戦闘する |
| バトルマップ/混沌の果て | 100 | バトルマップの「MAP」で『混沌の果て』が選べるようになる | ストーリーモードでカオス撃破 |
| バトルマップ/混沌の果て(真) | 100 | バトルマップの「MAP」で『混沌の果て(真)』が選べるようになる | |
| Lv(CPU)/LvCAP+10 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+10まで選択可能になる | 初期 |
| Lv(CPU)/LvCAP+20 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+20まで選択可能になる | Lv(CPU)/LvCAP+10取得 |
| Lv(CPU)/LvCAP+30 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+30まで選択可能になる | Lv(CPU)/LvCAP+20取得 |
| Lv(CPU)/LvCAP+40 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+40まで選択可能になる | Lv(CPU)/LvCAP+30取得 Shade Implulse2章クリア |
| Lv(CPU)/LvCAP+50 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+50まで選択可能になる | Lv(CPU)/LvCAP+40取得 Shade Implulse2章クリア |
| Lv(CPU)/LvCAP+60 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+60まで選択可能になる | Lv(CPU)/LvCAP+50取得 Shade Implulse2章クリア |
| Lv(CPU)/LvCAP+70 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+70まで選択可能になる | Lv(CPU)/LvCAP+60取得 |
| Lv(CPU)/LvCAP+80 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+80まで選択可能になる | Lv(CPU)/LvCAP+70取得 |
| Lv(CPU)/LvCAP+90 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+90まで選択可能になる | Lv(CPU)/LvCAP+80取得 |
| Lv(CPU)/LvCAP+100 | 100 | クイックバトルにおいて対戦相手のCPU(Lv)が自分のキャラクターLv+100まで選択可能になる | Lv(CPU)/LvCAP+90取得 |